20170724-(5).jpg 活動量計の「GARMIN(ガーミン) 活動量計 ライフログリストバンド vivosmart HRJ 」が気になるッス - 昭和40年代男のつぶやき
FC2ブログ

記事一覧

活動量計の「GARMIN(ガーミン) 活動量計 ライフログリストバンド vivosmart HRJ 」が気になるッス

活動量計の「GARMIN(ガーミン) 活動量計 ライフログリストバンド vivosmart HRJ 」が気になるッス。

昨日のブログでダイエットを始めなければと自分を追い込んでみたのですが、楽しくダイエットができないものかと調べてみました。

そしたら、最近流行の活動量計が面白そうです。

その中でもGARMIN の「ライフログリストバンド vivosmart HRJ 」がとっても気になりました。



716kvyQGe3L__SL1500_.jpg

81KRMKYKyxL__SL1500_.jpg

81l-oAUqOWL__SL1500_.jpg

81Zx+iDv23L__SL1500_.jpg
これのすごいところは、手首で計測できる心拍計が内蔵されているところです。しかもBluetoothでデータを飛ばせるところにあります。今まで自転車のサイクルコンピュータへの心拍センサーは胸に巻くタイプの心拍センサーが標準でしたが、これは腕に巻いて使えるのですから今までよりずっとお手軽になります。ちょっとした革命です。しかも、本来の活動量計として使えるし、スマートウォッチとしての機能もあるのですから!
サイクルコンピュータのメーカーであるガーミンが作ったというところも重要なポイントです。サイコンとの相性もしっかりしているからです。

他ではMIOというメーカーが同じ腕時計型(活動量計)心拍センサーを販売しています。これもサイコンと連動することができます。心拍センサーだけの物もあります。あとエプソン、ポラール、Fitbitといったメーカーも心拍センサーを持った活動量計を出しています。ただレヴューを調べてみるとやはりガーミンが評判がいいみたいです。
欲しいです!
しかし、自分は昔、タイメックスの腕時計のシリコンバンドにアレルギーが出たことがあるので、これら活動量計に使われてるシリコンバンドも、もしかしたらアレルギーが出るかもしれないです。毎日のダイエットが楽しくなりそうなアイテムなので、とても気になるのですが、値段も結構するし、アレルギー出ると泣けるので悩むところです。うう~ん。

※Fitbitのいくつかのレヴューにアレルギーが出たと書かれていたのでFitbitはやばいかもしれません。


ブログランキングに参加しています。ポチっとしていただけるとうれしいです。
生きる勇気になります。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ


コメント

コメントの投稿

非公開コメント

楽天

amazon 01

プロフィール

tada no Chicken

Author:tada no Chicken
昭和40年代生まれのおとめ座。ヘタレでメタボの万年初心者自己満オヤジのちょっと痛い自転車奮闘記。趣味の自転車やアウトドアのことやその道具のこと、新しいことから懐かしいこと、少し痛い話題をつぶやいています。くだらない話や失敗談が皆さんの話のネタや時間つぶしになるといいと思ってます。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

おすすめランキング

フリーエリア00