20170724-(5).jpg ゆるふわ系自転車漫画 「ろんぐらいだぁす!」 を読んでみた。 - 昭和40年代男のつぶやき
FC2ブログ

記事一覧

ゆるふわ系自転車漫画 「ろんぐらいだぁす!」 を読んでみた。

ろんぐらいだぁす!_01
オタ系自転車乗りの間で話題のゆるふわ系自転車漫画 「ろんぐらいだぁす!」をkindle版で読んでみた。

内容紹介

運動全般苦手な倉田亜美(大学1年生)は、駅前で見かけた折りたたみ自転車に一目惚れ。その勢いのまま、貯金を全額おろしてサイクルショップへ向かうのだが…。


萌え系の女の子が自転車に出会って、その後ロードバイクへと、どんどん自転車沼にハマり、そのなかでもブルべ(ロングライドに)を目標に頑張っていくゆるふわ系だけどまじめな自転車漫画。

簡単に言うと「けいおん!の自転車版漫画」です。f(^_^;)

また、このコンセプトか~!?オヤジホイホイもいい加減にしてほしいっす。(笑)

この前紹介したオートバイ漫画「ばくおん!」もこのコンセプトでしたねえ。ほんとオジサンはこういうの好きですから、、、、、orz

ろんぐらいだぁす! (1)
ろんぐらいだぁす! (3)

そして、この漫画もついにアニメ化決定です!
萌え系自転車漫画のなかではとても面白い作品です。これもお約束の自転車あるある全開です。自転車に乗って遠くへ行きたくなること請け合いです。あと自転車の走行距離感がおかしくなる作品でもあります。600kmとか1200kmとか話題で出てきます。

アニメ化ということで、楽しみが一つ増えました。
ろんぐらいだぁす! (2)

ブログランキングに参加しています。
ついでにポチっとしていただけると順位があがりうれしいです。
生きる勇気になります。(笑)

にほんブログ村

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

楽天

amazon 01

プロフィール

tada no Chicken

Author:tada no Chicken
昭和40年代生まれのおとめ座。ヘタレでメタボの万年初心者自己満オヤジのちょっと痛い自転車奮闘記。趣味の自転車やアウトドアのことやその道具のこと、新しいことから懐かしいこと、少し痛い話題をつぶやいています。くだらない話や失敗談が皆さんの話のネタや時間つぶしになるといいと思ってます。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

おすすめランキング

フリーエリア00