20170724-(5).jpg 「ILUMENOX ナノブレーキライト 」のレビュー - 昭和40年代男のつぶやき
FC2ブログ

記事一覧

「ILUMENOX ナノブレーキライト 」のレビュー

「ILUMENOX ナノブレーキライト 」をポチりました。
ナノブレーキライト (4)
リアブレーキのワイヤーに取り付ける、小型ブレーキライト。
ブレーキをかけた時に点灯します。

レッドLED1個
点灯時間:50時間
モニター用コイン型リチウム電池1個付属(CR1025)
キャリパーブレーキ、Vブレーキ、カンチブレーキ対応
L30×W23×H30mm
5g
ナノブレーキライト (5)

ブレーキワイヤーが引かれるとバネが曲がってこんな感じで点灯します。
ナノブレーキライト (3)
これに使われている電池がCR1025というちょっと特殊な電池らしく手に入りにくいということでついでに購入しておきました。
ナノブレーキライト (1)
こんな感じでキャリパーブレーキ、Vブレーキ、カンチブレーキに取り付けできます。
ナノブレーキライト (2)
これで、ナイトランのとき手信号が見えなくても安心です。
作りも、とにかく軽く小さく作りましたという感じで好感が持てます。
値段はちょっと高いかな。しかし費用対効果は高いかと思います。


ブログランキングに参加しています。ポチっとしていただけるとうれしいです。
生きる勇気になります。
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

楽天

amazon 01

プロフィール

tada no Chicken

Author:tada no Chicken
昭和40年代生まれのおとめ座。ヘタレでメタボの万年初心者自己満オヤジのちょっと痛い自転車奮闘記。趣味の自転車やアウトドアのことやその道具のこと、新しいことから懐かしいこと、少し痛い話題をつぶやいています。くだらない話や失敗談が皆さんの話のネタや時間つぶしになるといいと思ってます。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カウンター

おすすめランキング

フリーエリア00