(オリジナル・サイクルジャージの作り方3) ジャージ作製メーカー7社を比較検討してみた。
- 2016/03/06
オリジナル・サイクル・ジャージの作製について7メーカーを比較検討してみました。
3月3日と4日のブログ「オリジナルジャージが1枚から10,799円~で作れるだと?」で
現在、わたしは、オリジナル・サイクル・ジャージの制作を進めていることをお知らせしました。
そのなかで、なぜ、わたしが
「DREAM BROTHER 本店」JAKROO
を選んだのかお話しました。
それは、
①1枚から作れる:ボッチの可能性もあったから
②デザイン料または基本料金が無料であること:フルカスタムで3回の修正まで無料
③デザイン力があること:過去の作品を見てOK
④半袖ジャージ1枚の料金が安いこと1着10,799円~、2~4着9,180円、5~9着8,640円(送料・税込)
⑤ジャージとしての機能がしっかりしていること:プロチームにも供給されている
⑥納期が早いこと:デザイン確認後入金、生産開始から発送まで3週間程度
この6つの条件を満たしそうだったからここで初めて注文しました。
5~9着8,640円(送料・税込)というのは破格です!
そこで、いろいろ他にも調べてみるとJAKROOはかなり好条件だとわかりました。

他に検討した会社は
パールイズミのオーダーウェア
ここもさすがのメイド・イン・ジャパン・ブランドなので安心です。
①初回5着から作れる。追加は1着からOK
②基本料金:(税別 ¥10,000)※各アイテムごとに発生します。
③デザイン力がある。
④半袖ジャージ1枚の料金:税別 ¥12,800~
⑤ジャージとしての機能がしっかりしている。プロチームに供給
⑥納期:注文が確定してから約40営業日で商品をお届け
料金は少数だとかなり高くなります。
納期も約2か月弱かかります。しかし品質重視ならここかも。
WAVE ONE
①初回5着から作れる。追加は1着からOK
②デザイン無料、修正無料
③デザイン力がある
④半袖ジャージ1枚の料金:税別 ¥11,500~
⑤ジャージとしての機能がしっかりしている。プロチームに供給
⑥納期・・・目安はご注文後50 ~60日です
※試着サンプルを無料貸し出し
デザイン料が無料なところが○、納期がちょっと長いか。
VALETTE
①初回3着から作れる。
②ラフデザインを送ればデザイン料無料、お任せデザインだと20,000円
③デザイン力があること:過去の作品を見てOK
④半袖ジャージ1着12,800(税別)
⑤ジャージとしての機能がしっかりしていること:メイドインジャパン
⑥納期:最短20日(別途有料プラン)でも対応、通常30日
※サンプルウェアの無料レンタルサービスあり。レギュラーラインは往復送料無料。
3着からいけるところが○納期も早い。ただ1着の値段がちょっと高い。JAKROOと最も悩んだところ。
Champion System Japan
①初回5着から作れる。
②デザイン無料、修正無料
③デザイン力がある。
④半袖ジャージ1枚の料金10,854円(税込)
⑤ジャージとしての機能がしっかりしている。プロチームに供給
⑥納期・・・目安はご注文後1.5か月
納期が約45日と長い、1着が安い、5着からしか作れない。試着無料。5着集まればここでもよかった。
atlas
①1着から作れる
②基本料金:10,000円
③デザイン力がある。
④半袖ジャージ1〜5着:@ 22,000円、6〜10着:@ 18,000円
⑤ジャージとしての機能がしっかりしていること:チーム右京が採用
⑥納期:注文確定後8〜10週間後
1着が高過ぎてとても買えない。納期もかかる。
SUNVOLT
①初回5着から作れる。
②デザイン完全入稿プランと簡単入稿プランの2通り
③デザイン力がある。
④半袖ジャージ1枚の料金・完全入稿プラン7,600円~(税抜)・簡単プラン8,800円~(税抜)
⑤ジャージとしての機能がしっかりしている。
⑥納期・・・お支払い確認後、約45~70日で完成
サンプルウェアのレンタルサービスあり2,000円、完全入稿プランが激安、簡単プランも安い。5枚集まらないと作れないが、JAKROOの次に安い。ただし、納期が長い。
比較検討した7メーカーはこんな感じでした。
やはりJAKROOは枚数、値段、納期 どれも最高レベルでした。
あとは発色等の品質ですね。
楽しみです。
これからオリジナルジャージを作りたいという人の参考になればうれしいです。
・オリジナル・サイクルジャージの作り方4
「ステッドラー 消せる色鉛筆 ノリスクラブ 24色」を使ってみて
・オリジナル・サイクルジャージの作り方5
・オリジナル・サイクルジャージの作り方6
・オリジナル・サイクルジャージの作り方7
・オリジナル・サイクルジャージの作り方8
・オリジナル・サイクルジャージの作り方9 完
ブログランキングに参加しています。
ついでにポチっとしていただけると順位があがりうれしいです。
生きる勇気になります。(笑)

にほんブログ村
3月3日と4日のブログ「オリジナルジャージが1枚から10,799円~で作れるだと?」で
現在、わたしは、オリジナル・サイクル・ジャージの制作を進めていることをお知らせしました。
そのなかで、なぜ、わたしが
「DREAM BROTHER 本店」JAKROO
を選んだのかお話しました。
それは、
①1枚から作れる:ボッチの可能性もあったから
②デザイン料または基本料金が無料であること:フルカスタムで3回の修正まで無料
③デザイン力があること:過去の作品を見てOK
④半袖ジャージ1枚の料金が安いこと1着10,799円~、2~4着9,180円、5~9着8,640円(送料・税込)
⑤ジャージとしての機能がしっかりしていること:プロチームにも供給されている
⑥納期が早いこと:デザイン確認後入金、生産開始から発送まで3週間程度
この6つの条件を満たしそうだったからここで初めて注文しました。
5~9着8,640円(送料・税込)というのは破格です!
そこで、いろいろ他にも調べてみるとJAKROOはかなり好条件だとわかりました。

他に検討した会社は
パールイズミのオーダーウェア
ここもさすがのメイド・イン・ジャパン・ブランドなので安心です。
①初回5着から作れる。追加は1着からOK
②基本料金:(税別 ¥10,000)※各アイテムごとに発生します。
③デザイン力がある。
④半袖ジャージ1枚の料金:税別 ¥12,800~
⑤ジャージとしての機能がしっかりしている。プロチームに供給
⑥納期:注文が確定してから約40営業日で商品をお届け
料金は少数だとかなり高くなります。
納期も約2か月弱かかります。しかし品質重視ならここかも。
WAVE ONE
①初回5着から作れる。追加は1着からOK
②デザイン無料、修正無料
③デザイン力がある
④半袖ジャージ1枚の料金:税別 ¥11,500~
⑤ジャージとしての機能がしっかりしている。プロチームに供給
⑥納期・・・目安はご注文後50 ~60日です
※試着サンプルを無料貸し出し
デザイン料が無料なところが○、納期がちょっと長いか。
VALETTE
①初回3着から作れる。
②ラフデザインを送ればデザイン料無料、お任せデザインだと20,000円
③デザイン力があること:過去の作品を見てOK
④半袖ジャージ1着12,800(税別)
⑤ジャージとしての機能がしっかりしていること:メイドインジャパン
⑥納期:最短20日(別途有料プラン)でも対応、通常30日
※サンプルウェアの無料レンタルサービスあり。レギュラーラインは往復送料無料。
3着からいけるところが○納期も早い。ただ1着の値段がちょっと高い。JAKROOと最も悩んだところ。
Champion System Japan
①初回5着から作れる。
②デザイン無料、修正無料
③デザイン力がある。
④半袖ジャージ1枚の料金10,854円(税込)
⑤ジャージとしての機能がしっかりしている。プロチームに供給
⑥納期・・・目安はご注文後1.5か月
納期が約45日と長い、1着が安い、5着からしか作れない。試着無料。5着集まればここでもよかった。
atlas
①1着から作れる
②基本料金:10,000円
③デザイン力がある。
④半袖ジャージ1〜5着:@ 22,000円、6〜10着:@ 18,000円
⑤ジャージとしての機能がしっかりしていること:チーム右京が採用
⑥納期:注文確定後8〜10週間後
1着が高過ぎてとても買えない。納期もかかる。
SUNVOLT
①初回5着から作れる。
②デザイン完全入稿プランと簡単入稿プランの2通り
③デザイン力がある。
④半袖ジャージ1枚の料金・完全入稿プラン7,600円~(税抜)・簡単プラン8,800円~(税抜)
⑤ジャージとしての機能がしっかりしている。
⑥納期・・・お支払い確認後、約45~70日で完成
サンプルウェアのレンタルサービスあり2,000円、完全入稿プランが激安、簡単プランも安い。5枚集まらないと作れないが、JAKROOの次に安い。ただし、納期が長い。
比較検討した7メーカーはこんな感じでした。
やはりJAKROOは枚数、値段、納期 どれも最高レベルでした。
あとは発色等の品質ですね。
楽しみです。
これからオリジナルジャージを作りたいという人の参考になればうれしいです。
・オリジナル・サイクルジャージの作り方4
「ステッドラー 消せる色鉛筆 ノリスクラブ 24色」を使ってみて
・オリジナル・サイクルジャージの作り方5
・オリジナル・サイクルジャージの作り方6
・オリジナル・サイクルジャージの作り方7
・オリジナル・サイクルジャージの作り方8
・オリジナル・サイクルジャージの作り方9 完
ブログランキングに参加しています。
ついでにポチっとしていただけると順位があがりうれしいです。
生きる勇気になります。(笑)

にほんブログ村