20170724-(5).jpg 究極の簡易財布? 「ギザプロダクツ シールラップ iPhone6用」を購入してみた。 - 昭和40年代男のつぶやき
FC2ブログ

記事一覧

究極の簡易財布? 「ギザプロダクツ シールラップ iPhone6用」を購入してみた。

いつも困ることがあります。

それは、自転車(ロード)で遠出するときと海などへ行ったときです

皆さん携帯と財布をどうしてますか?

ロードの時背中のポケットへ携帯を入れたり財布を入れたりすると汗で濡れてしまいませんか?
海なんかに行った日には砂や水濡れに困りませんか?

ずっと悩みの種でした。

ZIPロックなんかに入れてしのいだ時もありました。
あとは、電子マネーにチャージして小銭を持たないとか、いろいろ工夫してみたりもしました。

それが今回の品物で解消されそうです!
ギザプロダクツ シールラップ iPhone6用です。
財布
これは見ての通り、簡易財布と携帯防滴ホルダーが一緒になったものです。
鍵なんかも付けられます。
これなら、汗で濡れたポケットでも、浜辺へも連れて行けますよね。

携帯と財布があれば困ることはほとんどないということは携帯と財布が無ければ困ることだらけということです。

正にこれは現代人の最少必需品を持って歩けるしかも防滴仕様!の財布です。

それが今回、~3月13日までの期間限定のTポイントが3,000円分あったため、ポチりました。
ずーっとお気に入りに入れておいたのですが、やっとポチることができました。

同じ悩みを持った方はたくさんいると思うのですがどうですか?
かなり良さそうでしょう?

アウトドアではかなり活躍してくれそうです。
さっそく浜名湖ライドで出動です。

※後日実際に使ってみたブログのリンク



ブログランキングに参加しています。
ついでにポチっとしていただけると順位があがりうれしいです。
生きる勇気になります。(笑)

にほんブログ村

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

楽天

amazon 01

プロフィール

tada no Chicken

Author:tada no Chicken
昭和40年代生まれのおとめ座。ヘタレでメタボの万年初心者自己満オヤジのちょっと痛い自転車奮闘記。趣味の自転車やアウトドアのことやその道具のこと、新しいことから懐かしいこと、少し痛い話題をつぶやいています。くだらない話や失敗談が皆さんの話のネタや時間つぶしになるといいと思ってます。

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

カウンター

おすすめランキング

フリーエリア00